小麦 砂糖 植物性油脂 乳製品を摂取しない四毒抜き
セーブするのとっても良いとは思っています だがしかし
本当に100%可能か?!どうか??と言われれば疑問にも感じているのが正直な所
なのでそれだったら しっかりと消費する もしくは 排出するって事の方がもっと大切かなとも考えていてね
なので四毒抜きに興味がある方は 食べても出すって事に重きを置いて始めてもらうと少しはハードルも下がり始めやすいかな とも感じています
【40代50代60代 重ねていくほど美しく 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】
髪の乱れは心の乱れ
髪が整いヘアスタイルを決まれば
気持ちがポジティブになり 行動や発言も変わる
そうすると人生が彩られ豊かにもなり幸福度も増す
人生 楽しまなきゃね だって あなたが主役なんだから
大阪市中央区 心斎橋駅 四ツ橋駅 大丸心斎橋店からも程近い
大人女子の南船場美容室
manitoga(マニトガ)
癖毛を活かす癖毛カットやバッサリと短く切るショートカットが上手いと大好評を頂いてます
心配する事は何も無い 俺に任せろ 全て上手くいく!!
美容師をしてます シゲさん 事
森重 浩治(モリシゲ コウジ)です
はい どうも
みんなで育てようシゲさんブログ
さぁ本日も楽しんでいきましょう
シゲさんです (^^♪
では今回は先日来店されたゲストさんと四毒抜きの話になってね
その時のお話の内容についてオイラの意見と言うか考え方をお伝えしたいと思います
このブログでも数日前にアップした四毒抜きを始めて4ヶ月と1日1食生活を始めて2ヶ月経過したってブログを書いたんだけれど
そもそも四毒抜きとは 小麦 植物性油脂 乳製品 砂糖を食べない摂取しないと言う食事法なんだよね
四毒抜きについてはオイラは全然詳しくなって ただ単にオイラのお友達界隈が初めてみたら調子が良いという報告を見たり聞いたりしたので それだったらオイラも見切り発車で始めてみようと思い始めたのがきっかけ
だって別にどこか不具合があったり不調があって始めた訳ではないからね 逆に絶好調で始めたもんだから 更に言えば自分の体を使い実験台的な感じで始めた意味が大きいかな
なので四毒抜きに関してはマイルールを作ってそれに従って行っている感じ
真剣にストイックに四毒抜きをされている人からすれば オイラがやっている四毒抜きは邪道とか外道と言われても仕方ないとも思っている
でも それはそれで良いとも思っていてね
だって別に法律がある訳でもないし 何かに所属している訳でも全くないからね
でね 今回何をお伝えしたいかと言うと
四毒抜きの要らない物は摂取しない もしくはセーブするって事はとっても大事
リスク回避の為にもね
でもね でも 完璧に 100% 食べない 飲まない 体に取り入れないっていうのは無理があるとも思っていてね
だって市販で売ってる物の中には 極少量ですら余計な要らない物が入ってしまっているとも思っているし なんなら
水や空気ですら どうなの?! って事にもなりかねないから
だったら 摂取しない もしくは セーブするってのも とっても大事なんだけど 消費するとか 排出するとかの方がもっと大切なんじゃないかな とも考えている
だって口に入るのは避けられない それだったら しっかりと体から出すって事に重きを置いて考えていた方が理屈的にも合点が行くし 気も楽になるから長続きするかな とも感じている
って事を来店されたゲストさんとお話していた ちゅう訳ね
なので四毒抜きを始めたい 興味がある って思われている人は 食べない飲まない摂取しない セーブする って言うのもとっても大事なんだけど
しっかりと消費させる 排出させるって事に重きを置いて始められるとハードルも下がって始めやすいんじゃないかなとも思う 今日この頃
今やただ単に長生きだけではなく 健康寿命と言われている時代
自分の足で行きたい所に行けて 食べたい時に食べる
少しでも今の体を維持させて長生きする為にもね
なんか 分かったような 分からなかったようなお話にはなってしまいましたが
オイラ的には四毒抜き生活は今の所 合っているし調子が良いので続けていく所存です
自分の体と向き合いながら 変化を楽しみながね
そんなこんなで本日も ありがとう ✨ ( ‘ω’)/ ハイ!
では では〜 ✋
今日は ここまで ちゃん ちゃん
最後までお読み頂き ありがとう ございました
YouTubeも始めました
下の画像をポチッと押すとYouTubeに飛びます
↓↓↓
チャンネル登録と高評価
どうぞ 宜しくお願い致します
DO‐Sシャンプー&トリートメント正規取り扱い登録店
ハナヘナ正規取り扱い登録店
メテオ正規取り扱い登録店
T2sys高濃度炭酸泉導入登録店
ヘアドネーション賛同サロン
漆刷毛ヘアドネーション賛同サロン
タカラベルモント YUME SUITE 導入店
manitoga(マニトガ)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14 shuビル北側2F
定休日
毎週月曜日 第1・3火曜日
11:00~