ご予約やお問い合わせの

公式LINEは

↓↓↓

ここを押す
マニトガの物 事 人

滑りが良くなる 熱焼けから守ってくれる 柔らかく仕上がる カールがつけやすい 付け外しがしやすい などなど ヘアアイロンに装着して使う まもるくんを買って使ってみた

今や便利で簡単に使えるアイテムが沢山増えてる とは言え何事もいきなりやって上手に出来るのは皆無に等しい だから慣れるまで練習あるのみ しかし一度体が覚えてしまえば忘れる事はないからね なのでそこまで楽しみながら やっちゃって下さい (^^♪...
マニトガの物 事 人

思い立ったたら吉日 苦渋の決断の末 急遽入れ替える事を決意しました

去年はあぁだった こぅだった そして先週はこぅだった あぁだった でもね もうね 比べ物にならないし 比べても仕方ないんです〜 💦 なのでその時その時で対応し瞬時に判断しないとね 今の時代 適応能力が試されているのかもね ?! 【40代50...
ゲストの物 事 人

オイラの作るヘアスタイルは切り立てが良いのは勿論なんだけど伸びた時も尚更良い感じに伸びくれるように設計している 透明は残しつつ少し落ち着いた髪色にハイライトカラーをプラスした前髪長めのショートボブ

オイラが作るヘアスタイルは切り立てが良いのは勿論なんだけど 少し伸びた方がジャストフィットするように感じるかもね そしてヘアスタイルにもよるんだけれど おおよそ2ヶ月は快適に過ごしてもらえるように設計している 後ね 何か楽しみにしているビッ...
日常の物 事 人

本日も快晴なり ただヘリコプターがずぅ〜っと飛んでいるのは何かあったんですかね〜?! そして本日は1並びのエンジェルナンバーの日でもあります

自然は偉いもので誰が教えたわけでもないのに時期が来れば自然と変わる その移り変わりを楽しむ心が大切なのかと思う 今日この頃 そして本日は縁起の良いエンジェルナンバー綴り さぁ あなたも レッツ チャレンジっ!!【40代50代60代 重ねてい...
セミナーの物 事 人

マニトガからも徒歩圏内 アルテマ大阪スタジオ アルテマ&メテオ認定講師 諸田 和也氏による時短メテオストレート&カラーのセミナーに行ってきた

今やヘアスタイルの幅が昔より広がっている それに伴い髪のコンデションもまちまちになってきた だからメーカーさんもそれらに対応出来る商材を早急に加えられる 後は使い手が瞬時に正確な知識や安定した技術を提供出来るように吸収するのみ 全ては 頼っ...
ゲストの物 事 人

癖毛で多毛で髪が太くてヘアスタイルが決まらないし髪が収まらないと長年ストレスを抱えお悩みだったご新規さん 全てのお悩みを解消させて洗って乾かすだけで可愛く決まるショートヘアに大変身で大成功✨ 大変喜んで頂きました \( ‘ω’)/

オイラがよく例えてお伝えしている事は メイクはクレンジングが大事って言うじゃないですか〜 そして洗濯物は直ぐに干すとビシッと乾く これね髪も同じでね 使う物 正しい扱い方で仕上がりのクオリティは全くもって変わって来ます ただね もっと大切な...
好きな物 事 人

地元の商店街に昔からある「うなぎまむし 川繁商店」ここのうなぎを食べるようになってから うなぎが どハマりしちゃいました

こんな事ってないですか?! 子供の頃は苦手だった物が大人になると好みも変わり大好物になったりもする オイラで言えば 野菜や仕事や熟女 😳 更にいえば 昔は穴子派だったのが今や絶賛うなぎ派に変わってしまった でもね正直 自分で買うには贅沢極ま...
セミナーの物 事 人

昨日営業終わりにダリア梅田スタジオで行われたPELE代表 miyuさんによる おでこに産毛を擬似的に可愛く作るチャンモリパーマのセミナーに行ってきた

若い方ほど流行り物には敏感で取り入れるのも上手だっりもする そしてそこから派生して世代を超えてトレンド化されたりもする だかしかし世代よっては刺さらない世代があったりハマらないジャンルもあったりもするのも面白い所でもあるだから見極める能力が...
ゲストの物 事 人

癖毛にパーマはNGだと思われている方も多くいらっしゃる だかしかし自然乾燥で強めのパーマ感も良いし乾かしてふわっとカール感で仕上げてもOKな癖毛にパーマを足したアレンジか効くお手入れが簡単なショートヘア

癖毛は人によって強さや形状や受け止め方が全然違います だから一概には言えないけれど 癖って 欲しい所に癖は出ずに 要らない所に癖が出る これ結構あるあるなんだけど だから厄介なんだよね なので安定してウエーブやカールが出てヘアスタイルとして...
楽しい物 事 人

2025年11月5日22時19分は今年最大の満月で寅の日とも重なって金運招来日でもあります

縁起が良いとされる事や気分が良くなる事 簡単に言えばテンション上がる事は取り入れるんだったら取り入れた方が吉と出ます だって何事もやってみないと分からない 更に言えばチャレンジする事に意味があるとも思っているからねとは言え実際やってみて合わ...
森重 浩治をフォローする