ゲストの物 事 人 本来の癖毛を活かして楽しむ為にお湯シャンを始めて野武屋本店 のぶさんのYouTubeから見付けてもらい来店してくれたご新規さん 今や数え切れない程沢山あるシャンプーやトリートメント 値段もまちまちだし特徴も違う ただね使ってみないと合うor合わないが分からない でね更に言えば選択肢の中に1つ付け加えてほしい事があってね それは やめる やらないって事 だって 押して... 2025.01.30 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 多毛で癖毛げ膨らむ髪質の人がタイトなショートボブを希望される場合は質感を寄せる為にも縮毛矯正をお勧めします だって100回のトリートメントや毎日のヘアアイロンより1回の縮毛矯正だとも思っているからね どんな高価な最新のトリートメントをしたとしても癖は絶対伸びません そして毎日のヘアアイロンの手間暇を考えたりヘアスタイルの持ちを考えても1回の縮毛矯正の方がトータルでコスパは優れています 絶対無理やりお勧めしたりはしないんだけれどプロとして... 2025.01.17 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 ハリコシが強く毛量が多くて膨らむ髪質の人は 間引く中のカットをたっぷりと施し空間を作って柔らかな質感に変化させた白髪染めなのにお洒落なヘアカラーのショートヘア 一般的に言えばハリコシが強い髪質の人は毛量が多い人が多い そしてそんな髪質の人は伸びる速度が早く感じる人が大多数 なのでそんな髪質の人は長さのカットも大事なんだけど 中の間引くカットがとても大事空間を作って動きや柔らかさを出して質感をコント... 2025.01.15 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 お手入れが簡単で大人女子にオススメ 癖毛を受け入れ癖毛を活かした癖毛ショートヘア 癖毛と言っても強さや形状が人それぞれだし好みもあるので一概には言えないけれど 癖毛を消してサラサラ ツヤツヤなストレートヘアになりたい人は縮毛矯正一択になります そして癖毛を受け入れ活かせれる癖毛さんだと判断出来た場合は癖毛を活かした癖毛ヘ... 2024.12.16 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 癖毛で多毛で膨らむ髪質のゲストさん お手入れが簡単で清潔感を出してタイトなフォルムにする為にツーブロックで刈り上げた癖毛ショートヘア 癖毛で多毛で膨らむ髪質にセニングシザーと言われる梳きバサミを多用すると 中の髪の毛に短い切り口が増えて余計に膨らむし収拾がつかなくなる なのでそんな時には一度手っ取り早く毛量が減らせるツーブロックや刈り上げが向いてます お手入れも楽になるし... 2024.12.14 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 普段のお手入れは洗って乾かせば素敵に決まる!! 癖毛を活かした大人女子の癖毛ショートヘア 定期的に来店してもらっているゲストさんはメンテナンス的な感じで来店してもらっている だって今のヘアスタイルを気に入ってもらっているゲストさんがほとんどだからね でもね変わり映えしないのも飽きちゃうと嫌だから 仕上げ方やテクスチャを変えてみた... 2024.11.29 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 軟毛さんやエイジング毛やダメージヘアでやってほしくないカットの仕方を詳しく解説いたします 髪質や毛量やダメージレベルは千差満別 そこに好みや流行りがあったりもする どれが良い悪いではなく 見極める目を養う そして適材適所で使い分けれる経験値を増やす 言葉で言うのは簡単だけど これがとってもとても至難の業 なので生涯現役 日々精進... 2024.11.17 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 癖毛をストレートヘアにしたいのか?! 個性として受け入れ活かしたいのか?? はあなたの好みと担当する美容師との相性で決まります 艶感の出る暖色系のヘアカラーに癖毛を活かした大人可愛い癖毛ショートヘア 癖毛と言っても色んなタイプの癖がある ウネウネタイプからチリチリタイプまで 癖毛をストレートヘアにしたい人も居てれば個性として受け入れ活かしと考えてる人まで様々 そしてその願いを叶える為にも担当する美容師との相性がとっても重要になってきます... 2024.10.24 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 多毛で癖毛さんの膨らむ髪質を洗って乾かせば決まるように切らせてもらって喜んでもらったコンパクトなフォルムのショートボブ ヘアスタイルが決まらないのは 長さが伸びてる 毛量が増えてる 癖が出てる ダメージヘアになってる そもそもカットがおかしい もしくは 洗っていない 乾かしていない 櫛で解いていない などなど 1つでもある当てはまる人は しっかりとレクチャー... 2024.10.18 ゲストの物 事 人
ゲストの物 事 人 癖毛でヘアスタイルを悩まれてる50代60代の方にオススメ 癖毛を活かした大人可愛い前髪ありのショートヘア 癖毛の強さや出るエリアは様々だから 好みや感じ方も人それぞれなのは当たり前 なので癖毛を活かすのも良し 縮毛矯正で消すも良し 肝心かなめなのは あなたが いつも 綺麗で可愛くなってテンション上がって喜んでもらうのが一番だからね だって主役は... 2024.09.22 ゲストの物 事 人