外食の物 事 人 大阪市中央区 地下鉄本町駅から徒歩1分 「民生炒飯 大阪店」のオムライス炒飯の大盛りが思いのほかボリューミーでヤバいぐらい いつぐらいだろう?! 物心ついた時ぐらいからかな?? 男子あるあるだとは思うんだけど ついつい言ってしまう言葉があって 今まで数え切れない程 呪文のように言ってきた言葉 それが 大盛りで!! ٩(>ω<*)و【40代50代60代 大人女子が... 2024.12.25 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 谷町四丁目駅 「ダール」ミックスフライカレー ルー&ご飯大盛りに玉子をトッピング 辛さも選べて自分好みの大好きなカレーです クセのある物ほど好みが別れる そしてクセのある物ほど だんだんエスカレートする もっと言えばハマると中毒性があるのでヤミツキになる とはいえオイラは辛さ控えめなでルーやご飯は大盛りがテッパンです【40代50代60代 大人女子が綺麗に可愛くな... 2024.12.23 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 焼肉 無双武蔵で腹いっぱい胸いっぱいの忘年会 若かりし頃は 何かと言えば 肉 肉 でも歳を重ねお年頃になってくると肉より魚を好む傾向に しかも昔は一切興味なかったお野菜までも食べ出す始末 健康志向なのか消化不良になるからなのかは分からないけど でもね おいらは まだまだ 肉派 です で... 2024.12.15 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 谷町六丁目 「中寺2丁目ハンバーグ さんたべ」ミックスプレートの量が激ヤバで晩ご飯食べれなくなる程のボリュームです オイラはもう少しで還暦を迎えるお年頃 なのになのにだよ 未だに質も大事なんだけど量に惹かれる今日この頃 では皆さんご一緒に カモーン カモーン ダ〜イエットは明日から ダ〜イエットは明日から 🎶 はい すみません 😅【40代50代60代 大... 2024.12.02 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区「仙豆」ロースカツ定食&チャー飯に変更 文句なしで腹パン決定です 大阪市内だと地図を見れば大体の土地感は分かるつもり でもね お気を付けて 地図だけを見過ぎて現地に着くと えぇ〜 ここだったんだ〜ってなるから同じ景色を見ていたとしても意識が違えば見え方も変わる 人間ってほんと面白い生き物ですよね〜【40代... 2024.11.28 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 「大阪とんかつ」上5cmとじないかつ丼370g かつ丼一杯でここまでお腹を満たされたのは初めてです 大阪でやりたい事って何があるかな?! ユニバーサルサービスジャパンに行き思いっきり弾けるとか 大阪城に行って歴史を感じながらゆっくりお散歩とか はたまた なんばグランド花月に大笑いする などなど そしてやはり忘れてはならないのは道頓堀界隈に... 2024.11.18 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 堺筋本町駅からもすぐ 「餃子とチャーシュー エソラ」 チャーシューエッグ定食全部のせ 胃袋とメンタルをダブルで鷲掴みされるお店です 最近ポカミスが多くなってるお年頃 確認したつもりが 調べたつもりが 思い込みでよくよくやっちゃう でもね いい〜の いぃ〜の そんな事の方が記憶に残るし話のネタにもなる 決してね 負け惜しみでは ございませんから〜 ^^;【40代50代60... 2024.11.16 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区「スタイリッシュグリル Tyu」エッグベーコンハンバーグ&エッグごはん お肉の味がしっかりと感じられ毎日でも通いたくなるにんきてん これを見たら歌い出す もしくは これを食べたら思い出しす 歌やフレーズってあると思うの流行語や耳について離れない歌だったりとかね そしてもっと言えば 一発屋の一発芸なんかもその部類 さぁ あなたの存在意識に潜んでる こびり付いて離れない記憶... 2024.11.14 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 「中国料理 大成閣」 麻婆チャーハン定食 思いのほかボリューミー 店内も広くメニューも豊富 ゆっくりと食べれて昔からある名店です 昔の人はよく言ったもんで 皆さんもご存知な 「灯台もと暗し」って言うじゃない 意味はと言うと 「人は身近な事には案外気付かない」 って事なんだけど 今回正しく これ これ〜って思っちゃってね なので今回を教訓に 足元から固めていこう そうし... 2024.10.30 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市中央区 「IKR51」特製醤油らぁ麺&ミニチャーマヨ丼 数多く食べた中でも上位に位置する美味しい醤油らぁ麺 味噌 塩 白湯 つけ麺 汁なし麺 ラーメンと言えどもスープだけでも沢山の種類がある そこに麺の太さや縮れ具合もあるので実に奥が深いラーメン業界今は醤油がマイブームなんだけど 数多く食べた中でも上位を位置する美味しいらぁ麺 近くにお越しの際は... 2024.10.17 外食の物 事 人