髪は水分を与えると形状が変わります
髪を洗うのもそう 雨の湿度もそう 汗をかくもそう 寝癖を直す時に水で濡らすもそう
これ原理原則!!
でもねヘアスタイルをキープしたい時はセット剤でガチガチに固めるか もしくは 薬剤を使わないと維持できない これも然り
更に言えば 崩れても気にならないヘアスタイルを選ぶ事です
【40代50代60代 重ねていくほど美しく 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】
髪の乱れは心の乱れ
髪が整いヘアスタイルを決まれば
気持ちがポジティブになり 行動や発言も変わる
そうすると人生が彩られ豊かにもなり幸福度も増す
人生 楽しまなきゃね だって あなたが主役なんだから
大阪市中央区 心斎橋駅 四ツ橋駅 大丸心斎橋店からも程近い
大人女子の南船場美容室
manitoga(マニトガ)
癖毛を活かす癖毛カットやバッサリと短く切るショートカットが上手いと大好評を頂いてます
心配する事は何も無い 俺に任せろ 全て上手くいく!!
美容師をしてます シゲさん 事
森重 浩治(モリシゲ コウジ)です
はい どうも
みんなで育てようシゲさんブログ
さぁ本日も楽しんでいきましょう
シゲさんです (^^♪
昨日はね 前半は湿度も低く気持ち良いお天気だと思っていたら急に雲行きが怪しくなり雨が降り出したオイラの地方
でもその雨が中途半端な雨の量でね
ドバっと降って気温や湿度を下げてくれるぐらいだったら まぁしゃぁ〜ない ^^; とも思えるんだけれど
地面が濡れる程度の雨の量だから余計に湿度が高くなり もうね蒸し風呂状態で困っちゃうぐらい 😓
でね ここ最近来店されたゲストさんがよく言われる言葉があってね それは
湿度が高い雨の日や気温が高く汗ばむ日は髪がモワッと膨らんだり癖が出てハネちゃっうって言われてね これ どうしたらいいの?! って時折聞かれる
これね 意外や意外 解決策があるんです
それは
外気に触れない !!
そぅ たったこれだけ〜 ☝️
どういう事かと言うと
室外の天候で髪の状態が変わるんでしょ 湿気や汗ばみでね
これね 当たり前の事なんです
だって だってだよ ヘアスタイルをブローやヘアアイロンを使いバッチリ決めたとしても髪を洗えば作ったヘアスタイルはリセットされ元に戻るよね これと同じ
髪は水分を与えると形状が変わるので致し方ないんです〜 😅
なのでヘアスタイルをキープしたければ湿度や汗ばみが出ない環境下に居てる そぅ たったこれだけ〜 ☝️
えっ でもそんな事言ったら生活出来ないじゃない😤笑笑 って言われるのも ごもっとも
だったらセットスプレーでガチガチに固めるか もしくは 究極の所 諦めるって事の二択になる
えっ えぇ〜 😥 ってなるよね
とは言え 一番のオススメ案は やはり
崩れても気にならないヘアスタイルを選んでもらい いつもより少し軽めか短いヘアスタイル もしくは パーマスタイルにする です です ( ´ω` )ホッ
それとハネる問題は
縮毛矯正をすれば解決します
髪の形状を持続するには薬剤を使わないと維持出来ないのでパーマを当てたり縮毛矯正をして髪の形状を変えてヘアスタイルをキープさせる です (゚ー゚)(。_。)ウンウン
ただね このくだりは来店されたゲストさんには春先位から よくよく伝えていてね
先を見据えてのご提案ちゃうやつね
それでも時折 先程のフレーズを耳にするので このブログでも書いちゃった ちゅう訳ね 😝
なので 湿度と汗ばみでモワッと膨らむのがお悩みな人 もしくは 癖が出てハネるのが気になっている人は
いつもより少し軽めや短いヘアスタイルを選ばれるか もしくはパーマスタイルにする そして縮毛矯正をされるとお悩み解消されるので 健闘を祈る!!
そんなこんなで本日も ありがとう✨ ( ‘ω’)/ ハイ!
では では〜 ✋
今日は ここまで ちゃん ちゃん
最後までお読み頂き ありがとう ございました
YouTubeも始めました
下の画像をポチッと押すとYouTubeに飛びます
↓↓↓
チャンネル登録と高評価
どうぞ 宜しくお願い致します
DO‐Sシャンプー&トリートメント正規取り扱い登録店
ハナヘナ正規取り扱い登録店
メテオ正規取り扱い登録店
T2sys高濃度炭酸泉導入登録店
ヘアドネーション賛同サロン
漆刷毛ヘアドネーション賛同サロン
タカラベルモント YUME SUITE 導入店
manitoga(マニトガ)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14 shuビル北側2F
定休日
毎週月曜日 第1・3火曜日
11:00~