ゲストの物 事 人

癖毛の40代50代60代の方 自分がどんな髪型にしたら良いか分からないでお悩みな方 先ずは癖毛を活かすカット出来る美容師さんを選ぶ事から始めると選択肢が増えオシャレも楽しむ事が出来るんです 透明感のあるベースカラーにハイライトカラーをプラスした白髪ぼかしカラーの大人可愛い癖毛ショートヘア

癖毛はね 頭の部位によって形状や強さは全然違う ましてや癖毛に対してネガティブの人も居られればポジティブに捉えている人も居られるからね 後それと とても大切な事 あなたの願いを叶えてくれる美容師さんなのか?!って事が とても重要な要素になっ...
四毒の物 事 人

怪しい 胡散臭い 効果なしとも言われている四毒抜き そして辛くて続かないとも言われている四毒抜き でも実際の所はどうなのか?! 四毒抜き生活6ヶ月 1日1食生活4ヶ月が経ったので結果報告を赤裸々にお伝えしたいと思います

小麦 砂糖 牛乳 油 を取らないとされる四毒抜き そんな事すれば食べる物が無くなっちゃう そして楽しみを取られる気がして不愉快だ そんな意見があるのも ごもっとも 仰る事もよく分かる まっ そう言う人は無理やりしなくて良いんじゃねぇ〜とも思...
ヘアドネーションの物 事 人

2年以上綺麗に伸ばしてもらった髪をJHD&Cヘアドネーションに協力する為 来店してくれたご新規さん 癖毛で多毛で膨らむのがお悩み ツーブロックで刈り上げて癖毛を活かした色気ボブに大変身 50cmの貴重なヘアドネーションになりました

JHD&Cヘアドネーションに協力する為には31cmの髪が必要になります 癖毛さんや白髪まじり 毛染めやヘアマニキュア パーマや縮毛矯正の髪質は一切問いません そして老若男女どなたでも可能です 病気や怪我 それ以外の何かしらの要因で髪を無くし...
嬉しい物 事 人

去年に引き続き整容国民健康保険組合から健康家庭と表彰され記念品のカタログギフトが送られてきました

若い時は全く意識していなかった だってアドバイスを受けると逆ギレするぐらい無関心だったからね でもね今は違う だって既に人生折り返している 今日この頃 なので1日でも長く健やかに穏やかに過ごせるように努力は続けていく所存です ( 'ω')/...
セミナーの物 事 人

マニトガから徒歩圏内にあるタカラベルモント TB-SQUARE osakaで行われたLian畠山亮介氏×grace松下泰之氏による縮毛矯正のセミナーに参加してきた

今と言う時間は既に過去になってしまっているんです 特にオイラの業界は流行り廃りが早い職種でもあるからね だから常にアンテナ ビンビン張って有益な情報をかき集め精査して頼って来店させるゲストさんに還元し笑顔になって喜んでもらいたい ただただそ...
休日の物 事 人

四毒抜き生活を始めて休日に食べる朝食はこれにハマってます

四毒抜きを始めると食べる物がないって言われる方も多くいらっしゃる それはそれで致し方ない事だと思います だって今まで食べて来た物を否定されてる気分にもあるだろうからね でもね それはね 頭をちょっと柔軟にして 調味料や調理方法をちょっと変え...
日常の物 事 人

2025/9/28(日) 御堂筋サテライトプランになります その為9:30〜21:30まで交通規制が実施されますのでお車でお出掛けの方はお気を付け下さい

皆さん 突然ですが お祭り事はお好きですか?! えっ オイラ はい 大好きです ( 'ω')/ ハイ!だって 楽しいし 賑やかだし それより何だか血が騒ぐ 😝 夏もそろそろ終わりに近付き秋の気配を感じる 今日この頃 さぁ 今年の最後の夏を存...
ゲストの物 事 人

毛量が多いから 癖毛で膨らむから ダメージヘアだから もぅ歳だからで自分に似合う髪型が分からない そんなお悩みな世の女性 諦めないでっ!! 不器用さんで苦手意識が強い人でも洗って乾かすだけで可愛く決まる大人女子にオススメなショートヘア

こんな事ってないですか?! タクシーに乗ったら 安全で丁寧で しかも裏道に詳しくって早く正確に目的地まで送ってくれるドライバーも居られれば 荒くて怖くて しかも 道が分からず迷ってしまい長時間になるドライバーも居てる これね 何が言いたいか...
マニトガの物 事 人

マニトガから徒歩4分 2025/9/19(金) 大阪市中央区南船場4丁目 新しくオープンした「ブルーボトルコーヒー心斎橋カフェ」オープン当日の朝に行ってきた

今や昔ながらの純喫茶が無くなってオシャレなカフェが増えて来ている 今日この頃その中でも1番メジャー処で言えば やはり スターバックス でもね でも そんな中 新しく気になっていたブルーボトルコーヒー心斎橋カフェが南船場4丁目に新しくオープン...
日常の物 事 人

2025/10/10(金)全国公開になる映画 ワクチン後遺症の影響に多角的視点から迫ったドキュメンタリー「ヒポクラテスの盲点」辛い悲しい思いにならない為にも

見に行きだしたら あれも見たい これも見たいってなるんだけれど 見なくなったらサッパリ遠のく映画界隈 でも久しぶりに絶対見なくちゃって思った映画があったのでシェアしたいと思います 賛否両論あるとは思いますが 目を背けず真摯に向き合いたいと思...