なんでもそぅだとは思うんだけれど 使いっ放しはよろしくない
特にお気に入りの物で長く使いたい物は丁寧に使ってあげるのは当然で こまめなメンテナンスも必要だとも思います
そしたら最後まで気持ち良く使い切れるとも思います ( ‘ω’)/ ハイ!
【40代50代60代 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】
髪が整いヘアスタイルを決まれば
気持ちがポジティブになり 行動や発言も変わる
そうすると人生が彩られ豊かにもなり幸福度も増す
人生 楽しまなきゃね だって あなたが主役だから
大阪市中央区 心斎橋駅 四ツ橋駅 大丸心斎橋店からも程近い
大人女子の南船場美容室
manitoga(マニトガ)
癖毛を活かす癖毛カットやバッサリと短く切るショートカットが上手いと大好評を頂いてます
心配する事は何も無い 俺に任せろ 全て上手くいく!!
美容師をしてます シゲさん 事
森重 浩治(モリシゲ コウジ)です
はい どうも
みんなで育てようシゲさんブログ
さぁ今日も楽しんでいきましょう
シゲさんです (^^♪
では今回はマニトガの移転祝いで義妹夫婦にもらったdyson v7 サイクロン掃除機を
全て分解して新品同様ぐらいに綺麗にしちゃったお話ね
そもそもこのdyson v7
5年ぐらい使っていてね
1度バッテリーの不具合が生じたのでdysonに問い合わせたら
初回だったのもあって新品のバッテリーを送ってくれるという神対応のdyson
なので めちゃめちゃお気に入りで丁寧に使っているので こまめに掃除はするようにしてたんだけど
使っていると後ろから出る風がちょっと臭く感じてきていてね
なのでネットやYouTubeで調べてみたら全て分解出来るのを知ってしまって
そぅとなったら やらなきゃ気が済まない性分のオイラなのでやっちゃった ちゅう訳ね
ただね 気を付けないといけない事がいくつかあるのでお伝えすると
しっかりと水洗いした後 完全に乾き切るまで数日間は放置する事
そして必要な工具はと言うと 小さめなプラスドライバーとT8の星型のトルクスドライバーとヘラと根気が必要です
後は取り外した順序やネジ等は忘れたり無くさないように気を付ける事
これさえ守れば どなたでも出来る!!
吸引力も復活したし吹き出し風の匂いもなくなり 超ご満悦 ✌️
dysonのサイクロン掃除機をお使いの方は 是非やってみて (^^♪
では ではー ✋
今日は ここまで ちゃん ちゃん
最後までお読み頂き ありがとう ございました
YouTubeも始めました
下の画像をポチッと押すとYouTubeに飛びます
↓↓↓
チャンネル登録と高評価
どうぞ 宜しくお願い致します
DO‐Sシャンプー&トリートメント正規取り扱い登録店
ハナヘナ正規取り扱い登録店
メテオ正規取り扱い登録店
T2sys高濃度炭酸泉導入登録店
ヘアドネーション賛同サロン
漆刷毛ヘアドネーション賛同サロン
タカラベルモント YUME SUITE 導入店
manitoga(マニトガ)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14 shuビル北側2F
定休日
毎週月曜日 第1・3火曜日
11:00~