日常の物 事 人 心斎橋OPAの地下2Fにバーガーキングを発見したはいいものの心斎橋OPAは2026年1月で30年の営業を終え閉館するんだって 少し前まではモスバーガーが首位を走っていたんだけれど でもその座を今はバーガーキングに奪われて栄光の第一位 でもあんまり近くにお店がないって思っていたら心斎橋OPAの地下2Fにあるのをたまたま発見してラッキーって思ったのもつかの間 2026... 2025.02.10 日常の物 事 人
日常の物 事 人 今は家やお店でも洗濯用洗剤はやめてナチュラル洗剤の重曹やセスキ炭酸ソーダを愛用してます 気に入って使われてる人は全然OKだと思います うんがしかしオイラはいつからか違和感から疑問に感じちゃってね なので今は家やお店でも一切使ったりはしていません だってどうしても矛盾してるとしか思えないんですもん【40代50代60代 大人女子が... 2025.02.08 日常の物 事 人
日常の物 事 人 iPhoneの容量がいっぱいになっている人必見!! USB-Cハブを使いデータを移行をするとiPhoneの容量が軽くなりストレスフリーになります 今や無くなれならない物と言えばスマートフォン AndroidだったりiPhoneだったりね そして1番よく使う機能と言えばカメラ機能 でも使えば使う程データが溜まり容量がいっぱいになってしまう そんな時の救世主 USB-Cハブを使いデータを... 2025.02.03 日常の物 事 人
日常の物 事 人 2025/1/26(日)第44回大阪国際女子マラソン 2025大阪ハーフマラソンの為大阪市内は11:20頃から15:40頃まで交通規制になりますのでお気を付け下さい 最近ほんともく見かけるようになった いや厳密に言えば数年前からとっても増えた 何がって それは走っている人を 元々運動をしていた人や健康の為に始めた人が居られるとは思うんだけれどそしてそうなったらマラソン大会にも出場したくなる だって練習だ... 2025.01.24 日常の物 事 人
日常の物 事 人 なんばCITY内にあるKALDIで探してた商品を無事にゲットいたしました 普段急いで移動している時は A地点からB地点まで〜 🎶 目的があって移動してるので周りの景色を楽しむ余裕がない でも視界の隅には入っているので薄らと記憶には残っている でもその記憶を思い出そうにも なかなか思い出せない今日この頃 なので偶然... 2024.11.30 日常の物 事 人
日常の物 事 人 大阪市中央区にある大阪総合園芸センター どなたでも出入り出来て卸価格で胡蝶蘭 多肉植物 観葉植物 鉢花がゲット出来ます 胡蝶蘭 多肉植物 観葉植物 鉢花 切り花 などなど どなたでも出入り可能で卸価格で入手出来ますなので お花好きには持ってこい!! とはいえ オイラは花より団子だけどね 😝【40代50代60代 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】髪が整いヘアス... 2024.11.25 日常の物 事 人
日常の物 事 人 大阪光の饗宴2024 毎年欠かさず見てる御堂筋イルミネーション 今年は水都ブルーが際立つ鮮やかな彩りの電飾です 毎年欠かさず見てる御堂筋イルミネーション そして去年初めて点灯式に出くわして尚更ハマった御堂筋イルミネーション 毎年電飾が変わるのがこれまた楽しみの1つでもある御堂筋イルミネーション今年は水都ブルーが際立つ鮮やかな彩りです【40代50代60... 2024.11.05 日常の物 事 人
日常の物 事 人 iPhone ios18.1ソフトウェアアップデートの新機能が神すぎる 普段の日常でも追加する事ってあると思うの 例えば マクドに行ってポテトを追加 コンビニに行ったらレジ横に置いてある みたらし団子を追加 ラーメン屋さんにいった際には味玉を追加などなどねっ 沢山の追加する事って あるよね〜 ^^; そして今回... 2024.10.31 日常の物 事 人
日常の物 事 人 人生お初の「バイクシェア」の電動自転車を使った感想はと言うと 歩くには遠いし電車に乗る程では無い ましてや車だと大袈裟 そんな時には自転車が一番 荷物は積めるし小回りも効く そこに電動だから めっちゃ楽〜 しかも所有するのではなくシェアなので手っ取り早い 便利な世の中になったもんです【40代50代60... 2024.10.27 日常の物 事 人
日常の物 事 人 また やらかしましたが そんな事では動じませんし へこたりましぇん (oˆ罒ˆo)ᥫᩣ ̖́- やらかす時ってあると思うの 急いでる時や緊張してる時 はたまた 考え過ぎてる時や逆に考え無さ過ぎ〜の時まで やろうと思ってやった訳でもないし無意識でやってしまった時もあるから やってしまった事は しゃ〜ない しゃ〜ない 頑張った証と思って ... 2024.10.21 日常の物 事 人