外食の物 事 人 JR鶴橋駅 立喰寿司 生野流 YouTubeでも紹介されてるカウンターだけの小さなお店の人気店 大将も気さくでアウェイ感全く無くってリピ決定!! こちらのお店の向かいのお店や近所のお店は来てるので こちらのお店はオープン当初から知っていた でもなかなか入る勇気が出なくって躊躇していた でもね今回勇気を振り絞って入ってみると もっと早くに入れば良かった〜って ちょっと後悔 ^^; いや... 2025.01.25 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大神神社の帰り道 天理スタミナラーメン本店&中西ピーナッツに立ち寄った 大神神社に来させてもらった最初の頃は天理経由で行っていた だがしかし何時の頃からはルートを変更しちゃってね なのでめっきり見かけなくなってしまっていたそして今回たまたま ほんと たまたま発見出来てめっちゃ嬉しかった〜 なので やはり寄り道や... 2025.01.21 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪府藤井寺市 古市駅 ビックジョー藤井寺店 元力士のオーナーさんで地元民では有名店で人気店のハンバーグが超肉肉しいです 一度振られると余計に火がついて絶対リベンジするのがオイラの流儀 でねそんなお店を訪問すると今の所ハズレなし!!やっぱりオイラは見る目あると自画自賛 なのでこんな時の帰り道は 鼻歌混じりでご帰還です【40代50代60代 大人女子が綺麗に可愛く... 2025.01.18 外食の物 事 人
外食の物 事 人 JR難波駅からほど近い 「元祖とんかつカレー カツヤ」 高校生の時に初めて食べたあの時の衝撃が脳裏に焼き付き 時折思い出しては足繁く通わせてもらっている名店の名店です 昔はね お好み焼き 焼きそば たこ焼きは家で作って家で食べるのが当たり前だった そしてカレーと言えば 西城秀樹が宣伝していた ハウスバーモントカレーだよ 秀樹 感激!!だよね だよね 😳だから尚更 初めて食べたあの時の衝撃が今でも脳裏に焼き... 2025.01.16 外食の物 事 人
外食の物 事 人 松屋町駅 谷町六丁目 「揚げたて天ぷら から天」料理も然る事乍ら接客も良い 間違いなくオススメ出来るリピ決定のお店です 家で作る天ぷらは 粉 油 温度を拘ったとしてもカラッと揚がらず何をどうしてもべとつくそれは天ぷらは揚げたて命と言われているらしくってなのでカウンターのみで営業されてるお店が多いのも確か だって出来るだけ素早く提供し早く食べてもらいたいから ... 2025.01.13 外食の物 事 人
外食の物 事 人 JR寺田町駅からほど近い いか焼 剣吉 ダブルダブルは玉子といかが2倍2倍です 無性にジャンキーな物を欲する時ってあると思うの そしてそれが目の前に急に現れた日にゃあぁ〜た我慢なんて出来ましぇん 気が付けば入店し舌鼓を打ってる始末でございます はい⤵︎ ︎^^;【40代50代60代 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】髪... 2025.01.10 外食の物 事 人
外食の物 事 人 JR天満駅 大阪メトロ天神橋筋六丁目駅 「ライオン飯店」カニ身入りあんかけ炒飯大盛り&小籠包 見た目よりあっさりした味付けでボリューム満点 人は見た目で判断すると言われるけれど 見た目だけで判断すると裏切られる事もある良い意味でも悪い意味でもね なので大事な事は 自分で体験し感じる事がとても大事でその後どうするか考える事がとっても大切だとも思うんだよね【40代50代60代 大人... 2025.01.08 外食の物 事 人
外食の物 事 人 2024年の年越し蕎麦はここで決まり「そば切り文目堂」1年通して安定感があり美味しく頂ける超オススメな絶品のお蕎麦屋さんです 大晦日と言えば何を思い浮かべるかな?! ゆく年くる年 紅白歌合戦 除夜の鐘 そして忘れちゃならないのはやはり 年越し蕎麦だよね 細〜く愛して 長〜く愛して 😝 無類の蕎麦好きのオイラが超絶絶賛オススメな名店中の名店 そば切り文目堂 是が非で... 2024.12.31 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市北区 大江橋駅 淀屋橋駅 「グリル 樹林亭」衣が薄く軽い食感 丁寧に優しく作られた美味しいミックスフライ 40代50代の会社勤めの人に超絶オススメです 高級店だと敷居が高く緊張するし 若い世代のお店だと賑やか過ぎて落ち着かないお年頃 なので40代50代の会社勤めの人達が集うお店が程よく心地よい ただこれがまた難しくって ドンピシャのお店や物を探すのには一苦労するのも否めない 逆に言えば見つ... 2024.12.29 外食の物 事 人
外食の物 事 人 大阪市西区 地下鉄四ツ橋駅 「美糸」ミシュランに何度も搭載されていて上沼恵美子も絶賛してる人気店のうどん屋さん 権威ある先生方や由緒正しい雑誌や皆が知ってる有名人やインフルエンサーが紹介してたりオススメしてると ついつい気になって行ってみたり買ってみたり そして当たりもあれば もれなく ハズレもあったりするのも確か だって好みがあって 合う?! 合わ... 2024.12.27 外食の物 事 人