日常の物 事 人

日常の物 事 人

昨日は久しぶりにスカッとした快晴でとても気持ち良く感じた こんな日が続くと嬉しいです です (^^♪

今や何かしらのアレルギーをお持ちの人も多くなった ご多忙に漏れずオイラも今の季節は辛く感じる時期なんだけどね でも昨日は久しぶりに気持ち良い快晴の日だったので嬉しい限りです です ただ風吹くと少し肌寒くも感じる時期でもありますので羽織る物は...
日常の物 事 人

instagramの新機能の位置情報がヤバい!! 身バレをしたり犯罪に巻き込まれる可能性があるので早めに設定変更が望まれます

今やスマートフォンを持っている人の方が多いし それに伴い何かしらのSNSを使われてる人も多くなった 情報も得れるし見てるだけでも楽しいので使わないと損に感じるぐらいだもんね でもねお気を付けて アッフデートされた際いつの間にか追加された新し...
日常の物 事 人

皆さんは こんな道路標示見た事ありましたっけ?! 珍しい道路標示があったら教えてね ( ‘ω’)/ ハイ!

A地点から〜 🎶 B地点まで〜 ♬.*゚って昔流行った歌がありましたよね 誰が歌ってましたっけ?! 🤔 ってか全然話は変わって 移動する目的によって手段が変わる 早くなのか 安全になのか 優雅にとかね で 今は 急がば回れじゃないけれど 時...
日常の物 事 人

給湯器が壊れてしまい数日間 久しぶりに銭湯通いをする事に で久しぶりに銭湯にあった体重計に乗ったら衝撃の事実が発覚してテンションだだ下がり

形あるものいつかは壊れる うんがしかし 急に壊れると普段の生活に支障が伴う さらに言えば最近は修理より買い替えを勧められる 結局の所 買い替えをして数日後に付け替えをしてもらって一件落着したんだけれど 今回の事で ある事に気付かされる事にな...
日常の物 事 人

dyson V7 サイクロン掃除機 全て分解掃除して新品同様に綺麗になりました 分解するのに必要な道具は小さめなプラスドライバーとT8トルクスドライバーとヘラと根気が必要です

なんでもそぅだとは思うんだけれど 使いっ放しはよろしくない 特にお気に入りの物で長く使いたい物は丁寧に使ってあげるのは当然で こまめなメンテナンスも必要だとも思います そしたら最後まで気持ち良く使い切れるとも思います ( 'ω')/ ハイ!...
日常の物 事 人

通勤途中たまたま見付けた街路樹の上にポツンと独りで居るアンパンマンを見て思った事は?!

人が多くなればなる程 色んな意見や価値観があって当たり前 なので優れていると思った事は取り入れた方が良いと思ううんがしかし 比べてしまったり気にし過ぎるのは どうかと思う 今日この頃それより何より 素直に自分がどうしたいのか ?! を優先し...
日常の物 事 人

今週頭に気温が上がった思ったいたら桜が咲き始めてました そして今年の大阪の満開予想日は4月4日になる模様です

今週頭 結構気温が上がり暖かくなって桜も咲き始めるだろうな〜と思いつつ近くの公園を通ってみたら何と うぉ〜 桜が咲き始めてます〜ってゲストさんにお話してみたら 開花宣言もされてたよ〜って教えてもらった そして気になっていた調べてみたら4月4...
日常の物 事 人

通勤途中で何度も見ている長堀通りの中央分離帯を利用したこの遊歩道 なんでまっすぐな道にせず わざわざクネクネ道にしたんだろう?! って思っちゃってね

失敗や挫折のない どストレートなエリートコース憧れるよ実際 うん憧れる でもね そんな人はごく一部の限られた人達だったら右往左往して寄り道するぐらいの方が調度良い だって直球勝負ばかりだと疲れてしまう なのでチェンジアップを投げれる ゆとり...
日常の物 事 人

無印良品 3月31日まで全商品10%オフ この期間に沢山ゲットしちゃって下さい

今やブランドとされる物が沢山存在している ファッションブランドからアウトドアブランドから家電ブランドまで そしてファストファッションで有名なのでユニクロと無印良品だよね お財布にも優しくオシャレな物や機能性の物まで揃っている で同じ物を購入...
日常の物 事 人

令和7年1月27日(月)から実施されている大阪市内全域で路上喫煙が禁止となり違反者には罰金1000円 それに伴い長堀通りの四つ橋筋側に喫煙所が設置されました

それこそ買い始めてた頃は確か180円スタートだったように記憶している そこから少し経ち値上がりして200円になってお釣りが帰ってこないのが少し寂しく感じた記憶があるぐらいだからね でそこから あれよあれよという間に今や当時の3倍以上の値段に...