椿油を髪につけると強固な皮膜毛になっていまい何をどうしても取れなくなってしまいます そうなると髪が乾かない パーマが当たらない 毛染めが染まらなくなります

髪の毛の物 事 人

油は必ず酸化します そして酸化した油が蓄積すると体も髪にも悪影響を及ぼします

 

そしたら酸化しにくい油は?!って考えると あなたは不死鳥ですか?? って思っちゃう

 

現場のプロが肌身で感じた事を述べています

 

参考になれば幸いです


 

【40代50代60代 重ねていくほど美しく 大人女子が綺麗に可愛くなる美容院】

髪の乱れは心の乱れ

が整いヘアスタイルを決まれば

気持ちがポジティブになり 行動や発言も変わる

そうすると人生が彩られ豊かにもなり幸福度も増す

人生 楽しまなきゃね だって あなたが主役なんだから

 


 

大阪市中央区 心斎橋駅 四ツ橋駅 大丸心斎橋店からも程近い

 

大人女子の南船場美容室

manitoga(マニトガ)

 

癖毛を活かす癖毛カットやバッサリと短く切るショートカットが上手いと大好評を頂いてます

 

心配する事は何も無い 俺に任せろ 全て上手くいく!!

 

美容師をしてます シゲさん 

森重 浩治(モリシゲ コウジ)です

 


 

はい どうも

みんなで育てようシゲさんブログ

さぁ本日も楽しんでいきましょう

シゲさんです (^^♪

 

 

では今回は昔からある椿油についてお話したいと思います

 

 

そもそも椿油とは

なんだって

 

 

でね その椿油を髪につけるとどうなるかと言うと

 

 

強固な皮膜毛になってしまい 髪が乾かなくなり直毛の人でも癖毛風になったり 癖毛の人はより癖が強く感じたりする

 

 

そして皮膜毛は水や薬剤をも弾いてしまうので パーマが当たらなくなったり 毛染めも染まらなくなってしまう

 

 

皮膜毛について以前に簡単で分かりやすく解説している記事があるので こちらをご覧下さい

↓↓↓

パーマが当たりにくく取れやすい 髪が乾かない 生乾きの匂いが気になる人は オイル毛や皮膜毛の可能性大ですのでクリアファイルと紙を使って分かりやすく簡単に説明します
パーマが当たりにくく取れやすい 髪の毛を乾かすのに時間はかかるし乾かない モワッと膨らむ髪質 癖やウネリが強くなって感じる 髪の毛が痩せてきた ベタっとしてふんわりしない 毛量が多過ぎて太く感じる 寝癖が取れない 市販のシャンプー&トリート...

 

 

嘘だと思うんだったら試しに手に椿油をつけてみて

 

 

そしてお水やお湯や洗剤で洗ってみて そして手の匂いをかいてみて

 

 

どうを?! どうを??

 

 

匂いは取れているかな❓

 

 

これが 匂いが 結構残っている

 

 

匂いが残っているという事は椿油が残っているのと同じだからね

 

 

何回 何十回洗ってもなかなか取れないからね

 

 

それぐらい 取りたいのに取れない椿油

 

 

そして昔はカットが今程確立されていなかったのでロングヘアが主流だった

 

 

そこに今程パーマや毛染めも普及していなかった

 

 

更に言えば

 

 

椿油ぐらいしか無かった

 

 

でも現代はどうでしょう

 

 

色んなヘアスタイルが存在しているしパーマや毛染めをするのも当たり前になっている

 

 

そして整髪剤も選りすぐりの物が沢山ある

 

 

昔ながらの物が悪という訳では無い

 

 

でもね でも

 

 

昔ながらの井戸水と綺麗に精製されミネラルたっぷりなウォーターサーバーの冷えたお水 どちらを飲み続けますかってお話と同じ

 

 

昔は当たり前だった事や分からなかった事が今は解明されて不必要になっている事も多くある

 

 

その辺の知識や認識は現場に立っているプロが一番肌身で感じています

 

 

なのでそろそろアップデートしなきゃね

 

 

椿油を髪につけるとどうなるか?!

 

 

それでも あなたは まだ 椿油を髪に使いますか??

 

 

現場からは以上です (^^♪

 

 

今日は ここまで ちゃん ちゃん

最後までお読み頂き ありがとう ございました

 


 

YouTubeも始めました

下の画像をポチッと押すとYouTubeに飛びます

↓↓↓

チャンネル登録と高評価

どうぞ 宜しくお願い致します

 


 

 

DO‐Sシャンプー&トリートメント正規取り扱い登録店

ハナヘナ正規取り扱い登録店

メテオ正規取り扱い登録店

T2sys高濃度炭酸泉導入登録店

ヘアドネーション賛同サロン

漆刷毛ヘアドネーション賛同サロン

タカラベルモント  YUME SUITE 導入店

 

ご予約やお問い合わせは

 

公式アカウントのLINEから お願いします

 

 

下のお友だち追加マークを押すと飛びます

↓↓↓

 

 

マニトガへの アクセス

manitoga(マニトガ)

〒542-0081

大阪府大阪市中央区南船場4-13-14 shuビル北側2F

定休日

毎週月曜日 第1・3火曜日

11:00~

タイトルとURLをコピーしました