ゲストの物 事 人 YouTubeから来店してもらい次回予約も入れて帰ってもらっているのでお手入れも簡単にカッコ良く決まる 癖毛を活かしサイドをツーブロックにしてタイトに収めたウザバングのショートヘア 癖毛の人が膨らむのはね 洗濯物理論と同じでね シワを取り綺麗にたためば かさばらないので結構しまえる でも逆に 脱いだままクチャクチャのままだと数枚あるだけでも かさ増しされてとてもかさばる ねっねっ 簡単だよね そして毛量を調節するにはツ... 2025.04.16 ゲストの物 事 人
セミナーの物 事 人 昨日の休日を利用して大阪市中央区 アメリカ村にあるUNDER7の処理剤のセミナーがあったので参加して詳しい解説を受けてきた ここ数年で薬剤の進化は目まぐるしく感じるぐらいで沢山の薬剤が世に溢れている 実際良いとされる物から胡散臭い眉唾物までね なので気になる商材は使ってみないと分からない そして体感的に気に入った物をそこからスペックを深掘りして検証を重ねて吟味す... 2025.04.15 セミナーの物 事 人
好きな物 事 人 JR鶴橋駅 定期的に美味しキムチを買いに岡村商店に伺います この商品はこの1社っていう独占企業的な事も決して悪くない うんがしかし 狭いエリアで同業者がひしめき合ってる方が切磋琢磨して相乗効果でクオリティも上がると思うんだよね なので焼肉や韓国料理やキムチは鶴橋駅界隈がレベチ好みはあるにせよ ハズレ... 2025.04.14 好きな物 事 人
日常の物 事 人 instagramの新機能の位置情報がヤバい!! 身バレをしたり犯罪に巻き込まれる可能性があるので早めに設定変更が望まれます 今やスマートフォンを持っている人の方が多いし それに伴い何かしらのSNSを使われてる人も多くなった 情報も得れるし見てるだけでも楽しいので使わないと損に感じるぐらいだもんね でもねお気を付けて アッフデートされた際いつの間にか追加された新し... 2025.04.13 日常の物 事 人
ゲストの物 事 人 失敗しないヘアスタイルを手に入れる為には 自分の好みのヘアスタイルを知る事と好みのヘアスタイルを自ら発信している美容師を見付ける事でリスクヘッジになると思います 柔らかな質感でコロンとした丸いフォルムがめっちゃ可愛いマッシュショート 昔切った時のトラウマやショートヘアはボーイッシュって思われてる人もいらっしゃるのかな でもね安心して 切り手が変われば仕上がりも違います そしてショートヘアと言っても色んなヘアスタイルがあったりもします なので失敗しない為には 自分がどのよ... 2025.04.12 ゲストの物 事 人
日常の物 事 人 皆さんは こんな道路標示見た事ありましたっけ?! 珍しい道路標示があったら教えてね ( ‘ω’)/ ハイ! A地点から〜 🎶 B地点まで〜 ♬.*゚って昔流行った歌がありましたよね 誰が歌ってましたっけ?! 🤔 ってか全然話は変わって 移動する目的によって手段が変わる 早くなのか 安全になのか 優雅にとかね で 今は 急がば回れじゃないけれど 時... 2025.04.11 日常の物 事 人
日常の物 事 人 給湯器が壊れてしまい数日間 久しぶりに銭湯通いをする事に で久しぶりに銭湯にあった体重計に乗ったら衝撃の事実が発覚してテンションだだ下がり 形あるものいつかは壊れる うんがしかし 急に壊れると普段の生活に支障が伴う さらに言えば最近は修理より買い替えを勧められる 結局の所 買い替えをして数日後に付け替えをしてもらって一件落着したんだけれど 今回の事で ある事に気付かされる事にな... 2025.04.10 日常の物 事 人
ヘアドネーションの物 事 人 約3年伸ばして2回目のJHD&Cヘアドネーションに協力する為に来店してもらった中学生のご新規さん バッサリと切らせてもらいフェイスレイヤーも作らせてもらったら一気に大人っぽくなられて大変身で大成功 JHD&Cヘアドネーションに協力する為に必要なのは31cm以上の髪の毛があれば どなたでも参加可能です 年齢や性別や髪のコンディションは気にしなくって大丈夫です 病気や怪我 それ以外の何かしらの要因で髪を無くした子供達にウィッグを作り無償で... 2025.04.09 ヘアドネーションの物 事 人
日常の物 事 人 dyson V7 サイクロン掃除機 全て分解掃除して新品同様に綺麗になりました 分解するのに必要な道具は小さめなプラスドライバーとT8トルクスドライバーとヘラと根気が必要です なんでもそぅだとは思うんだけれど 使いっ放しはよろしくない 特にお気に入りの物で長く使いたい物は丁寧に使ってあげるのは当然で こまめなメンテナンスも必要だとも思います そしたら最後まで気持ち良く使い切れるとも思います ( 'ω')/ ハイ!... 2025.04.08 日常の物 事 人
休日の物 事 人 造幣局の桜の通り抜けに行って来ました 大川の川沿いは良い感じに咲いてますが造幣局の桜はほとんど咲いてませんでした 今年は4月11日(金)までですので後半のギリギリ願いが良いかもね 毎年この時期はお花見よりアレルギーにやられてしまいお出かけ所ではないのが現状 うんがしかし 今年は花粉が多いと聞くのに鼻より目と顔がピリピリして痛く感じるぐらいだもんね でもね ひょっとしてこの症状 2〜3週間前から覚悟を決めて始めたお陰で... 2025.04.07 休日の物 事 人